用水路に自生する若い天然マコモ発見!!
2025/08/09
本日、裏手の用水路沿いにて、背丈およそ30センチほどの若い天然マコモ(Zizania latifolia)を複数株確認した。マコモはイネ科の多年草で、湿地や水辺に自生し、水質浄化や生態系の保全に重要な役割を担う植物である。今回見られた個体は新緑の葉色が鮮やかで、茎はしっかりとしており、初夏から盛夏にかけての力強い成長を予感させる。
このマコモは、当園が製造する発酵入浴剤の重要な原料でもある。葉や茎に含まれる成分は、肌をやさしく包み込み、発酵過程を経ることで温浴効果を高める。特に若い時期のマコモは細胞が柔らかく、生命力に満ちており、成分の抽出効率や香りの面でも優れているとされる。
今後はこの若い株の成長記録を継続的に観察し、採取可能な大きさになるまで保護を行う予定である。天然自生のマコモは、製品開発と地域環境の両面において価値が高く、今回の発見は、身近な自然資源の持続的利用に向けた貴重な一歩となる。
----------------------------------------------------------------------
LB企画
住所 : 東京都大田区西糀谷4-29-16-1105
電話番号 :
080-3088-7471
天然発酵でつくる製品を販売
希少な天然マコモを用いた製品
----------------------------------------------------------------------